江ノ島モノレール

鎌倉山に叔母さん(四代目の上のお姉さん)の家があり、子供の頃「鎌倉のおばちゃん家」と呼んでいて、そのお宅に遊びに行くのが楽しみでした。

そのおばちゃん家に行く楽しみの一つが、乗り物でした。

新宿から片瀬江ノ島までロマンスカーに乗るのが何よりの喜びでしたから。

ただ、当時小田急本線には新型のNSE(ニュースーパーエクスプレス)が充当されていたのに、江ノ島線は古いSE車(スーパーエクスプレス)しかなく、SE車には前面展望が付いていないのでガッカリしたものです。

話は逸れますが、何年かあとに江ノ島線にもNSEが投入されたとき、酔っ払った四代目が運転室のシャッターを「なんだこりぁあ??」といって開けてしまい、上から運転士さんに怒られたのを見て、子供心に恥ずかしかったのを覚えています。

話は戻りまして、楽しみの乗り物。

鎌倉のおばちゃん家の最寄駅は、江ノ島モノレールのとある駅です。

そこで降りて、鎌倉山を中腹辺りまで歩いてのぼったところに家があります。

モノレールといえば、浜松町〜羽田空港の東京モノレールが有名で、あれはその名の通り一本のレールの上に車両が跨って走りますね。

一方湘南モノレールは吊り下げ式といって、上のレールにぶる下がって走る方式なんです。

ですから窓から下を見ると、はるか下に地面が見えます。

乗客の目線で見ると、まるで空を飛んでいるようなのです。

当時は飛行機なんて気軽に乗れる時代ではないですから、五代目にとってはこれが嬉しくて仕方なかったのですね。

最近のニュースで、当時から走り続けているタイプのモノレールが、ついに引退すると聞きました。

新型車両に置き換わるということであって、モノレール自体がなくなるわけではないのですが、子供の頃の思い出の車両が消えてしまうと聞き、寂しさを感じたものです。

五代目は根っからの鉄道好きというわけではありませんが、赤ん坊のときから祖父(三代目)が毎日のように都電を見に連れてきてくれていた影響からか、いまだに汽車旅をするのが好きです。

いつか日曜日にでも、子供の頃を思い出して新型成った湘南モノレールに乗りに行こうかしら。

※写真はメディアからの引用です。

IMG_8208

IMG_8291

コメント

タイトルとURLをコピーしました