東京湾納涼船

夏真っ盛りですねえ!!五代目にとって最高の季節です!
夏といえば海。東海汽船の東京湾納涼船にこどもとのってきました。
夕方竹芝の乗り場に行くと出航までまだ大分あるのにもうすでに長蛇の列。そしてその半数近くがゆかた姿です。なんとゆかたのひとは千円引きだったのですね。五代目もゆかたとはいかないけどアロハで決めましたよ。
動き出してすぐにライトアップされたレインボーブリッジをくぐります。対岸のデックスやフジテレビや観覧車などのお台場エリアがトワイライトに幻想的に映ります。
船内の屋台で買ったスナックとフリーのドリンク片手にアッパーデッキに上がると、360度のパノラマに潮風が気持ちいい!!

メインデッキではDJがアップテンポなトークで飛ばし、船内もだんだん盛り上がってきました。

風の塔の辺りで大きくUターンすると左手に羽田空港が。ちょうど真横を飛行機が離陸したり着陸したり・・・周りを見渡すとみんなラブラブな雰囲気。こどもと二人で見るシチュエーションじゃないですね。今日は相手をまちがえたな・・・なんていっても他についてくる人いないんですけどね(;_;

そろそろ入港かなという頃、メインデッキがやけに賑やかに。いってみると「ダンスタイムwithゆかたダンサーズ」でみんな踊りまくっています。うわっ愉しそうっ!ということで五代目も踊っちゃいました!!20年ぶりかな。気持ちいい!!

納涼船なんていうからなかば屋形船みたいのを思い描いてましたけど、これはかなりグーなイベント船です。こんど乗るときはもっと大勢でいきたいな・・・みなさんも暑い真夏の夜には潮風とダンスなんてどうでしょう?オススメ!!東京湾納涼船東京湾納涼船

コメント

タイトルとURLをコピーしました