今年の冬至は閏年だからか、例年より早いような気がします。
冬至といえば一年でもっとも昼の短い日ですね。つまり明日からは日に日に明るくなってきます。そう一陽来復です。
ことしも穴八幡神社さんの一陽来復のお札の領布はたいへんな賑わいだったようです。毎年冬至の日、金銀融通のご利益があるといわれる穴八幡さんには全国から大勢のひとがおとずれます。
五代目の家も毎年、一陽来復のお札を貼っています(ちなみにお店には、氏神様の水稲荷神社さんのお札を貼っています)。
ことしもちゃんと貼りました。
来年もよい年になりますように!この国が元気になりますように!
冬至です

コメント