ふと、なにか作りたくなって、夜中に厨房で料理をしました。
料理といっても、あり合わせの材料で適当にやったのですが、こんなものが出来ました↓↓
◎「鱈の白子の穴子ロール」。
作り方は至って簡単。
白子を一口大にカットして、下味を付け、小麦粉をまぶしソテーします。
それを、冷蔵庫で冷やした煮穴子で巻いて、串で留め、さらにソテーします。
油はオリーブオイル。
熱の通ったところで、輪切りに切り分け、皿盛りして完成です。
ソースは、バルサミコ酢を醤油と砂糖で煮詰めたものを掛けました。
表面をカリッと焼いた穴子の中はトロトロの白子。
甘いソースとの相性も良いようです。
コメント