さんまといえば秋の味覚。というのがイメージですよね。
ふだんは8月のおわりころから出回りますが、今年は早かった。
7月前半には築地に並んでいましたから。
夏のさんまなんて痩せているんじゃないの?と思いますでしょ。
でも、今年の新さんまは「はしり」から肥えていました。
肥えている魚はどこに脂がつくか。
背びれの内側につくのです。
もちろん腹にも、身全体にもつきますが、背びれの内側はひとつの目安ですね。
そんな新さんま、ぜひためしてみてくださいね!
さんまといえば秋の味覚。というのがイメージですよね。
ふだんは8月のおわりころから出回りますが、今年は早かった。
7月前半には築地に並んでいましたから。
夏のさんまなんて痩せているんじゃないの?と思いますでしょ。
でも、今年の新さんまは「はしり」から肥えていました。
肥えている魚はどこに脂がつくか。
背びれの内側につくのです。
もちろん腹にも、身全体にもつきますが、背びれの内側はひとつの目安ですね。
そんな新さんま、ぜひためしてみてくださいね!
コメント