八幡鮨名物特製ばらちらし

このブログでは、ランチの紹介をほとんどしていませんでしたが、たまには書いてみましょう。

八幡鮨のランチでもっとも人気があるのは「特製ばらちらし」。

本場関西では、ばらちらしとは言わず「ばらずし」というのではないでしょうか。

八幡鮨では、そんな関西のばらずしに敬意をはらって、あえて「ばらちらし」、それも「特製」をつけてよんでいます。

ではなぜ特製か。

それは、江戸前鮨の特徴をいかして、生の魚を多様するからです。

煮物の関西に対して、生の江戸前。

特製の山葵醤油にからめたネタを、これまた特製のシャリの上にちらし、青菜やお漬け物やガリをのせ、錦糸玉子も散らして完成。

乗っている魚は、夜「お好み」で握るネタと同じです。

まぐろはもちろん近海で獲れた生のまぐろです。

冷凍物や養殖ものなどは一切使わないので、それだけでも超、超お得です。

例えば、春先なら紀州勝浦や三陸塩釜などの「ばちまぐろ」、長崎壱岐辺りの「ほんまぐろ」、冬には大間産も登場します。

それも、子まぐろなんかではなく、けっこう大きな物ですから、味がしっかりしています。

シャリも特製と書きましたね。

お客様に、少しでもお野菜を摂っていただこうと、人参や蓮根や椎茸や筍、蒟蒻などなどを細かく刻み、大鍋で煮込みます。

それらを、炒り胡麻と一緒にシャリに混ぜているのです。

どうです?

かなりのものでしょう?

最近では、どこの寿司屋もばらちらし。

うちはかなり前からやってます。

そもそも、まかないで食べていたものをグレードアップさせて出来上がったのが「特製ばらちらし」です。

手間ひまかけた「特製ばらちらし」、ランチタイムにはぜひ食べてみてくださいね。

※昼の営業12:00から13:30。
※特製ばらちらし@1000円(大盛り1300円)八幡鮨名物特製ばらちらし八幡鮨名物特製ばらちらし

コメント

タイトルとURLをコピーしました