毎日寒いですね〜〜。夜中の散歩がとてもつらい季節です。日曜日に地元のフレンチの雄、ラミティエさんにいってきました。
今回は、開店以来ほぼ毎月一緒にお食事をするAさんご夫妻との会食です。
さて、この日の五代目のオーダーは、前菜が「鴨の砂肝のコンフィのサラダ」、メインには「蝦夷鹿の挽肉を使ったアッシパルマンティエ」。
野菜が無性に食べたかった五代目。超大盛りサラダに感激です。
そして野菜と同じくらい入っている砂肝にも感激です。そのほか、細切りベーコンや、くるみ、クルトンもたっぷり入っていて、前菜というよりメインの貫禄すらあります。
アッシパルマンティエは五代目が最近ハマっているメニューです。きめの細かいマッシュドポテトと挽肉にチーズがかかっていて、それをアツアツに焼いてあります。寒い季節にはほんとうにありがたい料理です。
ご一緒のAさんはメインにクスクスをチョイスされたのですが、これがまた絶品でした。カレー風味のクスクスはかなり食欲をそそりますね。
Aさんご夫妻は出版関係のお仕事をされているのですが、お仕事関係のお話がとても面白く、毎回笑いが絶えません。
今回も芥川賞の西村賢太さんの秘話などで盛り上がりました。来月はどんなお料理とどんな話題が待っているでしょう。いまから愉しみです!
コメント