M-one cafe

五代目の好きなF1が開幕しました。

今年はレギュレーションの大幅な変更でノーズの形状がやけにいびつになってしまいましたね。

ところでF1はフォーミュラワンの略で、その下のカテゴリーにF3000(現GP2)やF3などの多くのフォーミュラ(カテゴリー)を有しています。

F1はそれらの最高峰のカテゴリーですから1を冠しているわけです。

しかし、最近はいろんなジャンルで「◯1」といって独自のものを作っているようですが、あの短絡的なネーミングは何とかならないものですかね。

例えばM1。

漫才を否定するつもりなどまったくありませんが、あのネーミングは如何なものでしょうね。

もっと独自性のあるひねりの効いたネーミングだとさらに全体が面白くなるような気がするのですが。

・・・きょうの本題はF1でもB1でもM1でもなくてケーキだったんです!

赤坂にあるM-one cafeさんのデコレーションケーキのことを書きたかったのです。

店名を見ていたらなんとなく先ほどのことが思い浮かんでしまって・・・

お客様からの戴き物なのですが、こちらのケーキのスポンジと生クリームが五代目は大好き!

滑らかなクリームはぜんぜんしつこくなく、ジャスミン茶を飲むようにいくらでも飲めて、否、食べられてしまうのです。

スポンジもしっとりしつつも味があります。

クリームの周りにはクラッシュドナッツが散りばめられていて、それによってケーキ全体の味も食感もバランスがとれているように感じます。

今回もあまりに美味しいケーキなので、お行儀が悪いのですが切らずにホールで食べてしまいました。

きょうはだいぶイントロダクションが長くなってしまいましたね。

お付き合いくださいましてありがとうございます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました