いつものお友だちと馬場のビストロ、ラミティエさんで食事してきました。
相変わらずの満席。
今回の予約もひと月前の受付開始と同時にヨーイドンで取りました。
この日も前菜、メインとも魅力的なメニューが多すぎて、絞り込むのに時間がかかりました。
前菜ではイノシシのパテか、エスカルゴか、茹でアスパラガスか、或いはズワイガニとアボカドのサラダかで迷いましたが、結局アスパラガスに。
野菜が全体的に得意ではない五代目ですが、アスパラガスは大好物なんです。
茹でたてのアスパラに、酸味の効いた粒マスタードのドレッシングを掛けていただきます。
やわらかくて甘くて最高です。
メインはいつものようにハラミのステーキにしようかと思いましたが、今回は軟骨付きの仔牛のブランケットに。
キノコやほうれん草とともにクリームでじっくり煮込まれていて、それこそ箸で切れるほど柔らかでした。
会話をしながらにも拘らず、美味しいものは瞬く間に平らげてしまいます。
そしてデザート。
きょうは4人がそれぞれ違うデザートを注文して、少しずつシェアしました。
クレームブリュレ、イチゴのタルト、イル・フロタント、それにプディング。
ラミティエさんのクレームブリュレは絶品で、五代目は必ずといっていいほどオーダーしています。
最後にコーヒーで締めて楽しいひとときも終了です。
また近いうちに行きたいな。
いつも美味しいお料理をありがとうございます。
写真は上から、アスパラガス、クスクスと小エビのサラダ仕立て、仔牛のブランケット、デザートです。
コメント