信頼

関西の有名ホテルグループでメニューの詐称が多く行われているとか。

曰く、冷凍魚を鮮魚と表示したり、外注のパンを自家製としたり、あるいはフレッシュでもないジュースをフレッシュと言ったりと、信頼で成り立つホテルにあるまじきことですね。

和食がユネスコの無形文化遺産に登録されようとしている矢先にこれですもの。

困ったものです。

問題のメニューは和食ではないかもしれませんが、無形文化遺産も日本人の食に対する真摯な姿勢も評価の一部になっていると思うのです。

同じ日本で、食に関わる人たちがこのようなことをするなんて迷惑千万ですね。

八幡鮨ではもちろんそんなことはしません。

あ! でもひとつだけ産地を書き換えるものがあった!

みなさんの大好きな雲丹!

北海道の歯舞群島などでとれる雲丹が、なぜか「ロシア産」となっていることがあるので、そういうときは「北海道産」と書き換えてしまってるっけ /(><) これは詐称でなくて訂正だからいいですよね(笑) IMG_2265

コメント

タイトルとURLをコピーしました