さよなら国立競技場

五代目のブログ

♫人々がみんな立ち去っても私 ここにいるわ♫

早明戦の試合終了後のさよならセレモニーでユーミンが歌ったノーサイド。

日曜日に行われた伝統の一戦、ラグビー早明戦を観戦してきました。

雲ひとつない師走の空の下、接戦は繰り広げられました。

超満員のスタンドはまさにすし詰め状態。

熱気でムンムンしています。

試合は明治に先制を許すも、なんとか15対3で早稲田が勝利。

前回の早慶ラグビーの勢いはあまり見られなかったものの、早稲田にとっては区切りの試合で勝てたことは良かったですね。

でも試合が終わればノーサイド。

お互いに健闘を讃えあいます。

最後に行われた「さよなら国立セレモニー」では、冒頭のユーミンが登場してラグビーの詩を朗読。

そのあとで「ノーサイド」を熱唱してくれました。

大型スクリーンに映し出された早明のラガーマンたち。

彼らの目には光るものが。

その涙は次世代のラガーマンたちに受け継がれていくことでしょう。

国立競技場はオリンピックに向けて生まれ変わります。

記念すべき早明戦を観戦できて、五代目もまた感慨深いものがありました。

20131202-020802.jpg

20131202-020829.jpg

20131202-020906.jpg

20131202-020928.jpg

20131202-021002.jpg

20131202-021017.jpg

20131202-021036.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました