日本の年の瀬の風物詩といえる ベートーベンの第九。
今年はN響の第九にご招待頂きまして、それを聴きに行ってまいりました。
数日後には紅白歌合戦の会場になる、渋谷のNHKホールでの演奏です。
指揮者のブロムシュテットさんは来年90歳になられるそうですが、若々しく力強い指揮をされます。
曲も歯切れよい演奏で、小気味良い。
ソリストも素晴らしく、特にバスのパク・ジョンミンさんの声の通りは絶品ものでした。
東京オペラシンガーズの合唱は息がピタリと合っていて、一流らしさを感じます。
素敵な演奏会をありがとうござました。
これからしばらくは、頭の中で第九が鳴りっぱなしになりそうです。
コメント