東京ドームで毎年開催されている「世界らん展」。
お客様からチケットを頂いたので、花ごころはありませんが行かせていただきました。
いつものグラウンドが違う目的で使われているのが少し違和感がありますが、客席を下ってフィールドに降りると至るところ蘭の花。
いろんな種類の蘭が、いろんな作品として展示されています。
花のことが全くわからない五代目ですが、それらがたいへん美しいことだけはわかります。
中でも、胡蝶蘭を大波に見立てた作品は圧巻で、作品を下から見ると、まるで波に呑まれるよう。
それも蘭の波ですからステキですね。
沖縄の美ら海水族館からは、魚の展示も来ていて、人々の目を楽しませてくれていました。
色とりどりの蘭の花と、鮮やかな色を纏った魚たち。
平日の午後にもかかわらず、多くの来場者で賑わう東京ドーム。
心が豊かになりました。
コメントを残す