皆さんは泊まれる本屋さんをご存知でしょうか。JR東日本が手掛ける事業で、店舗は池袋本店を拠点に全国に6店舗あります。ありとあらゆるジャンルの本を借りてゴロンと寝転びながら本を読むという新しいコンセプトの本屋さんです。
そんな斬新な本屋さんが少し形態を変えて地元高田馬場駅に出店しました。8月24日、JR東日本の広報の方にご招待を受け、2日後にオープンする前に内覧会として参加してまいりました。
今回のテーマは「泊まれる本屋」ではなく、「本をテーマにしたカフェ」というコンセプトです。つまり図書館で本を片手にコーヒーや軽食を愉しめるというようなイメージですね。その名もSTAND by bookandbedtokyo 。
STAND。店名の通り基本は立食スタイルでカウンターで対面の飲食スペースとテーブルで座って飲食もできるスペースとなっており社交性を重視したものになっています。
店内は白を基調としたシンプルな内装でカジュアルで親しみの湧く印象でした。
料理や飲み物も多種多様で、毎回楽しませるようなものとなっています。今回チョイスしたメニューはイカスミマッシュピザとグアバジュース。イカスミをふんだんに使いマッシュしたじゃがいもをパンピザに乗せたボリュームのある逸品でした。
アルコールも充実し、ビールからカクテルまで幅広く取り扱いがあり、注文するとカウンター越しで一つ一つ丁寧に作ってくれます。
四代目の本「わが町」もここに
なんとこの度、四代目の執筆した「早稲田 わが町」がSTANDに置いてもらえることとなりました。今回は地元密着という事で早稲田・高田馬場界隈の顔役のうちの一人として選んで頂きました。店頭で本のQRコードを読み込むと四代目の紹介が出てくるので是非見てくださいね。
店舗営業時間
平日7:00〜23:00 土曜8:00〜23:00 日曜8:00〜22:00
となっております。朝ごはん、ランチ時、ディナーまでカバーしていますので幅広いニーズでお楽しみ頂けると思います。お時間のある方は是非ぜひご利用下さいね。
※ 撮影写真ほかロゴは許可を得て載せております。
コメント