焼き秋刀魚のあん肝サンドイッチ

いろんなお店が、そのお店独自のオリジナル料理を持っていたりしますね。

八幡鮨でいえばかっぱ巻きや、鯛の梅蒸し、雲丹の瑞雲などなどです。

今年は極端に不漁の秋刀魚ですが、その貴重な秋刀魚を使った料理を考えてみました。

名付けて焼き秋刀魚のあん肝サンド。

皮目を香ばしく焼き上げた秋刀魚の間に、脂の乗ったあん肝をサンドしました。

あん肝には、紅葉おろしとおろしポン酢、それにたっぷりの茗荷やスプラウトを載せて、少しワイルドな感じにしています。

焼き秋刀魚ですから、繊細というよりかぶりつきたくなる感じを出しました。

ちょっと大きめのひと口サイズですが、頬張って食べてみてくださいね。

あん肝と秋刀魚のハーモニーがお楽しみ頂けること請け合いです。

深まる秋の味覚をお楽しみくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました