いよいよ6月に入り暑くて湿度の高い日が増えてきますね。
そんな日に食べたくなるのはなんと言ってもかき氷。
そんな季節にお邪魔したのは、渋谷神山町にあるセバスチャンさん。
しかしこちらのかき氷は、かき氷にしてかき氷に非ず。
どうみてもケーキなのです。
特別な機械で削り出すふわっふわの氷をベースにして、その周りにケーキそのもののデコレーションが施されるかき氷です。
この日いただいたのはマンゴーショートとクレームブリュレ。
頭ではかき氷だと分かってはいるのですが、味も食感もマンゴーショートケーキそのもの。
美味しさの秘訣は手作りのソースにあるような気がします。
コーティングの生クリームもいい味です。
そして何より食感を演出するのは氷ですね。
食べて不思議なのは、氷でありながら冷たさを感じさせないこと。
熱いもの、辛いもの、冷たいものなど、刺激の強いものが不得手な五代目ですが、セバスチャンさんのそれは冷たさを感じさせません。
目を瞑って食べれば、それが柔らかいスポンジに思えるほど。
もうひとつのクレームブリュレも、中にはベリーのソースが入っていて美味しいんです。
ふたつのケーキ、いや、かき氷はナイフとフォークではなく、大きなスプーンで豪快に頂きました。
最近は節制していてケーキから遠ざかっていましたが、これなら気にすることなくいただけます😀
芸術的なかき氷。
ぜひに行ってみてくださいね!
コメント