小学校で久しぶりの講演を

先日地元の戸塚第一小学校の6年生を対象とした講演を行なってきました。

これは毎年呼んでいただいているもので、生徒の皆さんに働くことの大切さや姿勢などをお話ししています。

今年も寿司屋の視点からの「働くとは」、をお話しました。

毎回のことですが、話の後の質疑応答では活発で鋭い質問が飛んできます。

後日その生徒さんたちから感想文が届きました。

ひとりひとりが丁寧な感想を書いてくれていて、五代目の話に真摯に向き合ってくれていたことがよくわかります。

そして表紙のイラストもとても素敵です。

プライバシーもありますので感想文は載せられませんが、表紙の写真を載せますね。

この生徒さんたちが将来社会に出るときに、或いは学生でアルバイトをして自身が働く側になったとき、この日の話を思い出してくれたらこれ以上の喜びはありません。

なんて嬉しい言葉でしょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました