思い出の中野サンプラザ

中野駅前にそびえる白い三角の建物、中野サンプラザ。

先日7月2日にその50年の歴史に幕を下ろしました。

最終日の中野サンプラザと夏の富士山

子供の頃から社会人になるまでずっと中野に住んでいた五代目にとって、サンプラザは中野ブロードウェイや丸井と並んでとても身近な存在。

ですから閉館と決まった時にはショックでした。

五代目のここでのいちばんの思い出は、なんと言っても成人式ですね。

今はディズニーランドやいろんな有名なところで成人式が行われますが、あの頃は公民館などでやることが多く、中野区はサンプラザで成人式をしてもらえて誇らしく思ったのを覚えています。

そして食事でもたまに利用しました。

ここのレストランは眺望が良く、味も美味しいので洋食で何度か足を運んだものです。

特にディナーでは夜景が素晴らしく、美味しい食事と相まってお腹も心も満たされましたっけ。

今でもたまに中野ブロードウェイなどに買い物に行ったりしますが、これからはサンプラザがなくなってしまうのかと思うと寂しくなります。

建て替えが決まっているとのことですから、二代目中野サンプラザの登場が待ち遠しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました