5年ぶりにベトナムへ2

おすすめグルメ

ベトナム滞在の後半はThuさんたちと南部ニャチャンに出かけました。

ハノイ・ノイバイ空港国内線ターミナルからニャチャン市の隣のカムラン空港(カムラン村)まで約2時間のフライトです。

機内ではお土産に月餅をいただきました(もうすぐ中秋ですものね)。

泊まる宿は空港から程近いリゾート。

ちょうどお昼どきですので食堂でランチにします。

いつもThuさんに「もっと高級なものを食べてください」と言われるのですが、五代目がベトナム料理で一番好きなのは空芯菜の炒め物(なぜか英語表記ではMorning gloryと呼ばれてます)と白ごはん(ジャスミンライス)なんです。

これがあればご飯が何杯でも食べられてしまうほどの大好物です(空芯菜といってもベトナムの味付けじゃないとここまでご飯が進みません)。

食べ終わってチェックインしてすぐにプールに行って少しだけのんびりします。

もちろん本を一冊携えていくのは忘れません。

この時期のニャチャン地方は乾季なのか、抜けるような青空が広がり日差しが強烈です。

ただ東京のようにアスファルトに熱せられるような暑さではないので救われますね。

陽が落ちるまでのんびりしたらだいぶリラックスできました。

夜になると海から月が昇ってきます。

満月が近いので月も大きい。

夜は静寂の中で眠りに落ち、朝は野鳥や鶏の鳴き声で目が覚めます。

ここのリゾートは広い敷地の中で鶏やアヒル、孔雀、山羊などを放し飼いにしていて、朝食の卵料理は産みたての卵を使っているし、野菜は自家農園のものなんです。

ですから毎朝目玉焼きやオムレツをいただき、サラダもたっぷり食べました。

そして朝ごはんといえばフォーは外せませんね。

五代目が好きなのはフォー・ガーという鶏肉のフォー。

牛肉のそれもあっさりしていて美味しいのですが、朝は鶏がいいかな。

ちなみにこの日のお昼はつけ麺のブン・チャーです。

Thuさん云くフォーもブン・チャーもハノイが発祥だそう。

午後からは車でニャチャンの街に出てみましょう。

カムラン村からは約40分の距離で、山をひとつ越えていきます。

以前にも一度訪れていますが、その時とは大違いで街中が高層ビルディングで埋め尽くされている印象です。

九十九里浜のように長い海岸線をのんびり散策すれば、地元の人たちの息吹を感じられます。

高齢の方達は公園で体操をしたり、もともとロシアの租借港だったのでそのまま住み着いたのか、地元に溶け込んだスラブ系の人たちもよく見かけます。

とあるカフェに入ってエスプレッソでひと休みしましょう。

折角だからベトナムコーヒーは飲まないの?って思われるかもしれませんが1日に2〜3杯飲んでいますから、たまには甘くない、というより思いっきり苦いコーヒーも飲みたくなるものです。

ここでも夜の更けるまでお喋りしながら過ごしました。

お喋りの中で彼のこれまでの軌跡を大まかに教えてもらいました。

彼は子供の頃とても貧しく、電気もないような生活だったそうです。

川に蛍を捕りに行き、空き瓶の中にたくさんの蛍を集めて持ち帰り、その明かりで勉強をしたと言います。

まさに蛍雪そのものに言葉を失いました。

学校を出てから和食のお店で働き出すのですが、そのお店はハノイで3番目にオープンした日本料理店でした。

狭い家の壁にいつも目標を書いた紙を貼り、毎晩寝る前にそれを心に刻んで寝たそうです。

念願かなって自分の店を持ったとき、彼の店はハノイで11番目にオープンした日本料理の店であり、同時にベトナム人がオープンした最初の日本料理店になったそうです。

これは尋ねませんでしたが、今も彼の寝室の壁にはきっと次の目標が書いてあるに違いありません・・・

夜も更けたカフェの前のビーチに高い椰子の木があり、見上げるとちょうど満月が木にかかっています。

なんとも感慨深い満月でした。

さて翌日はまたハノイに戻ります。

続きはまた。

長々と書いてしまいましたが、最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。

以下の写真の下にそれぞれの説明も入れておきましたので、今しばらくお付き合いください。

※写真は上から・・・

⚪︎大好物の空芯菜とジャスミンライス

⚪︎つけ麺のブン・チャー

⚪︎ある日の朝食。産みたて卵の目玉焼き、フォー、それにたっぷりのフルーツ!そしてパンが美味しい!ベトナムコーヒーは外せませんね

⚪︎放し飼いの鶏たち。楽しそうに駆けっこするのですが、これがものすごく速いんです。飛びますし

⚪︎南シナ海から昇る朝日。神々しい

⚪︎いつも人がまばらなプールサイド。ゆっくり本が読めます

⚪︎大好きな花、プルメリア。

⚪︎ニャチャンの街でやっていた大道芸。Thuさん云く日本の歌舞伎のようなものだそう。ゆっくり観覧できました

⚪︎ニャチャンのビーチ沿いにあるNhaTrang Sailing Clubというカフェでエスプレッソ

⚪︎この日はプールサイドでみんなでダンス。いろんな国の人と友達になりました

タイトルとURLをコピーしました