• 無駄なく変身

    八幡鮨が食材をはじめ、いろんなところでSDGsを実践しているのはご承知のとおりですね。 今回は、自家製紫蘇ジュ…

  • テイクアウトもエコに

    SDGsやエコへの取り組みは以前からやっている八幡鮨です。 あまり具体的にアナウンスしていませんが、水産資源の…

  • まかない68 シャリで作る絶品チーズリゾット

    まかない68 シャリで作る絶品チーズリゾット

    今までシャリで作るまかないシリーズはいくつか紹介してきたかと思います。 シャリシリーズで五代目が得意なのはチャ…

  • SDGsはここでも

    持続可能な開発目標、SDGs。 八幡鮨でもいろんな取り組みをしていることは以前お伝えしましたね。 今日はその一…

  • 塩分控えめの方にばらちらしライト!

    外食をするときに気になるのが塩分。 そんな方のために塩分大幅カットのばらちらしがメニューに加わります。 その名…

  • 四代目が久しぶりに仕込みを

    お正月休みも終わり、いよいよ令和4年も動き出しましたね。 八幡鮨も魚河岸に合わせて仕事始めです。 普段は仕込み…

  • 瑞雲がリニューアルしました

    皆さんに大人気の「瑞雲」こと、雲丹の手毬ずし。 これが新しく生まれ変わりました。 と言っても姿かたちは変わりま…

  • ありがとう丸う蒲鉾

    八幡鮨の定番人気メニューの板わさ。 波型に飾り包丁を入れ厚めに切った小板蒲鉾に、山葵醤油をちょいと付けていただ…