五代目のブログ 八幡会コンペ もう冬なのに、今日は「天高く馬肥ゆる秋」って感じでしたね。 きょうは今年2度目の八幡会ゴルフコンペでした。春と秋にお客様同士の親睦を兼ねて毎年行っています。しかし実は五代目はゴルフがとっても苦手。うちの会以外はまずしません。今朝も体が拒絶反... 2005.11.28 五代目のブログ
五代目のブログ ボール投げ このところ凶悪犯罪や建物設計の虚偽やら、新聞から目を背けたくなるような事柄ばかりですね。このままいくと日本はほんとうにダメになってしまうんじゃないかと危惧している昨今です。将来の日本を背負っていく子供たちには健全であってほしいと思います。 ... 2005.11.27 五代目のブログ
五代目のブログ 日曜はブランチを 今日は日曜日。一週間に一度のお休み。ひさしぶりにのんびりできます。と言っても昨日は掃除が終わったのが夜中の3時すぎ!ですから11時まで寝てしまいました。なにもない日曜はセキグチパンかアニバーサリーに行き、焼きたてのパンを買ってきます。そして... 2005.11.20 五代目のブログ
お知らせ 宴会の余興に落語は如何? 宴会の席で落語。なんてオツなことしてみませんか? 金馬一門で、真打ち間近の金兵衛さん。歯切れのよい古典落語でめきめき頭角をあらわしてます。その彼の高座を目の前で。お酒がすすむこと請け合いです! 詳細はご予約時に。 * 金兵衛さんの都合に依り... 2005.11.17 お知らせ
五代目のブログ 八幡鮨のまぐろは日本一!! なんだか寒くなってきましたね。 この寒さのおかげでまぐろが美味しくなってきました。 八幡鮨のまぐろは国産の生。産地は青森大間です。 まゆつばの大間産が多いなか、八幡のは正真正銘の大間産です。 もちろん大間は数が極端に少なく、獲れないときは塩... 2005.11.17 五代目のブログ
五代目のブログ ブログとはたいへんなもの みなさん、こんにちは。目に落ち葉、山・・・、もどりかつを。 !?なにが言いたいんだか。 う~ん、書き出しってむつかしい・・・いつもこのブログを見てくれている、むらやまさん、ゆみちゃん、なっちゃん、ももちゃん、あすかくん、その他大勢のみなさま... 2005.11.09 五代目のブログ
五代目のブログ お米のお話 秋深し・・・ですね。秋は食欲。最近食後もまだまだ食べ足りなくて、ごはんがいくらでも入ってしまいそう。 そんな訳で今日は美味しいお米のお話をすこし。 八幡鮨のシャリは茨城の有機無農薬米。 女将さんの実家は古河の近くで農業を営んでいて、お米もて... 2005.11.04 五代目のブログ
五代目のブログ 徒然なるままにPCにむかいて 八幡ファンのみなさん、こんにちは。このところ風邪をひいているひとを多く見かけますが、だいじょうぶですか? 大好きなF1グランプリも終わり、プロ野球日本シリーズもいよいよ終盤を迎えています。スポーツのあとは食欲の秋かな。 2005.10.26 五代目のブログ