yasui

五代目のブログ

早稲田柔道の群像-最高位を極めた大澤十段

7月8日、土曜日まで早稲田大学のワセダギャラリーでスポーツ功労者表彰記念展と銘打った写真展がおこなわれています。大澤十段や柔道に興味のある方はぜひお出掛けください。入場は無料です。
五代目のブログ

ビートルズ・フォーエバー

今日は7月2日。今からちょうど40年前、あのザ・ビートルズが来日して永田町のキャピトル東急に滞在、そして記者会見を行いました。そして今日、彼らが会見した真珠の間で40周年を記念してBAND LIFE2006が行われました。日本のコピーバンド...
お知らせ

ランチの料金改訂のお知らせ

7月3日、月曜日からランチメニューの料金を改訂させていただきます。ランチにぎり・ばらちらし900円を1000円に。ランチにぎり大・ばらちらし大1100円を1300円に。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
五代目のブログ

憧れの黄昏急行(前編)

少し前の話になりますが、6月の18・19日と連休させていただき、その休日を利用してぶらり一人旅をしてきました。大阪-札幌を結ぶ寝台特急トワイライトエクスプレスというのに乗ってきました。今回は上り列車で札幌から京都までの乗車です。飛行機で昼ご...
八幡鮨のこだわり

八幡鮨のこだわり : かんぴょう

八幡鮨では干瓢(かんぴょう)もお店でつくっています。干した干瓢を塩もみし、大鍋で、すうっとちぎれるほど柔らかくなるまで茹でます。大ざるに移し、まな板をのせ、その上から五代目が全体重をかけ水分を切ります。そしてこんどは味付けです。さきほどの大...
五代目のブログ

夏至

今日は夏至。最も昼が長い日です。五代目は一年のうちで今日がいちばん好きです。愛憎お日様はでませんでしたが。この20年、夏至の晩に欠かさずしていることがあります。それは、メンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」を聴くこと。五代目、あまり音楽のことは...
五代目のブログ

くやしいっ!

サッカーワールドカップ、日本の初戦、対豪州。まさかの敗北・・・くやしい。あと少しだったのに・・つぎはもっともっと攻めて攻めてこてんぱんにやっつけて!!
五代目のブログ

ぜんぶ手づくりです

干瓢(かんぴょう)をつくりました。干した干瓢を塩もみし、大鍋で、すうっと千切れるほど柔らかくなるまで茹でます。大ざるに移し、まな板をのせ、その上から五代目が全体重をかけ水分を切ります。そしてこんどは味付けです。さきほどの大鍋にザラメや醤油な...
タイトルとURLをコピーしました