記事一覧

news (トップページ日本語 右4カラム)

沖縄のさかなを食す(後編)

夏に行った沖縄の続きを書きますと言ったきり、気づけば季節はひとつ進んでしまいました。ごめんなさい。沖縄1日目は沖縄の魚を生かしたお寿司をいただきました。そして2日目は琉球料理をいただくことにします。沖縄訪問前にネットで色々と調べて見つけた「...
news (トップページ日本語 右4カラム)

地元戸塚第一小学校が生んだヒーロー

八幡鮨の地元の小学校といえば戸一小こと戸塚第一小学校。五代目の曽おばあちゃんも四代目も雄哉もこの小学校を卒業しています。そしていま戸一小の卒業生のひとりがリングの上で活躍しています。その名も塩川琉斗さん。総合格闘技RISEのライト級の選手で...
news (トップページ日本語 右4カラム)

ホームカミングデー営業します

今年も早稲田大学ホームカミングデーがやってまいります。当日の10月19日は日曜日ですが臨時営業いたします。営業時間は11:30から18:00で2時間制とさせて頂きます。WelcomeHomeコース(6000円)とにぎり寿司(3300円または...
五代目のブログ

自然の時計は正確ですね

暑さ寒さも彼岸まで。永遠に続くかと思われた今年の猛暑もお彼岸の頃にはすっかり収まり、異常気象と言われている割にきちんと秋がやってきたのを感じて安心しています。晩夜の散歩でヒガンバナが咲いているのを見つけました。つい数日前まで猛暑でしたから、...
news (トップページ日本語 右4カラム)

ひとりの時間

五代目の場合、日常生活のなかでひとりになる時間てほとんどないような気がします。仕事が終わってから寝るまでだとか、お昼休みに本を読むわずかな時間とか、そんな程度でしょうか。先日吉祥寺に行く用があり、そのときに少しだけ時間ができたので何十年ぶり...
topics (トップページ日本語 左3スライド)

愛を込めてブーケを

花屋さんの店頭を彩る花束やブーケ。色とりどりの季節の花は心を和ませてくれますね。お寿司も魚たちがそれぞれに色を持っていてくれるので、コントラストを付けてお寿司を盛り合わせるとそれはそれは綺麗になります。でも今日のタイトルにしたブーケはお寿司...
news (トップページ日本語 右4カラム)

ベトナムのジャスミンライス

ベトナムの食事で一番好きなものは何ですか?と問われれば、五代目は間違いなく空芯菜のガーリック炒めと白いごはん!と答えます。親友のトゥーさんとベトナムを旅していろんなご馳走をいただきましたが、どんなに美味しいと言われるベトナム料理も先の組み合...
news (トップページ日本語 右4カラム)

読んでいただいてありがとうございます

久しぶりのフルメンバー。お客様に撮って頂きました。光陰矢の如し。本当に時の経つのは早いもので、このブログを書き始めてからこの9月で20年になります。回数にすると2000本以上です。いつも他愛もないことばかり書いていますが、それに懲りずにいつ...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました