五代目のブログ 才能 人には持って生まれたものや後天的に身につけた才能というものがありますよね。八幡鮨の北島くんの才能のひとつはお裁縫。どこかのお土産で買ってきたクマさんに、自前でエプロンと名札をつけたんです。それが可愛いのなんの!そもそもこの発想が素敵ですよね... 2025.05.01 五代目のブログ記事一覧
五代目のブログ 花にかこまれて お寿司を握る時はどうしても下を向き加減になってしまいますから、休み時間などはなるべく空を見上げたりして背中が丸くならないように努めています。昼休みの公園に行き上を見ると、大きなもみじの木から木漏れ日が漏れていました。まだ若い葉が太陽の中でゆ... 2025.04.24 五代目のブログ記事一覧
おすすめグルメ 春の魚たち 季節が変わると海の中も様相が変わってきます。冬場に美味しかった小肌はこの頃になると脂が少なくなってきます。小肌の旨いのは晩秋から翌春にかけてでしょうか。夏には新子という形で出回りますが、それは季節感という意味で珍重されるのであって、味という... 2025.04.20 おすすめグルメ記事一覧
お知らせ お休みのお知らせ いつも八幡鮨をご贔屓くださりありがとうございます。さて、4月21日(月曜日)はお休みさせていただきます。5月の連休は5月4、5、6日と18、19日とさせていただきたく思います。誠に勝手ながら何卒よろしくお願いいたします。 2025.04.19 お知らせ記事一覧
news (トップページ日本語 右4カラム) 甘泉園公園と水稲荷神社 浜離宮や小石川後楽園、六義園など東京には素晴らしい庭園を有する公園が数多くありますね。規模はさほど大きくはありませんが、八幡鮨の地元早稲田にも隠れた名庭園があります。甘泉園といい「日本の歴史公園100選」にも選定された公園で、元々は徳川御三... 2025.04.15 news (トップページ日本語 右4カラム)五代目のブログ記事一覧
まかないチャンネル まかない74 雄哉も北島くんも鶏肉が大好きです。五代目はどちらかというと鶏肉は苦手なほうで、同じ鳥でも鴨肉の方が断然好物なんです。そんな鶏肉好きな雄哉ですので、まかないの鶏肉の頻度はかなり高め。昨日は鶏レバーのレバニラ炒めで今日は鶏肉料理でアメリカで大人... 2025.04.10 まかないチャンネル記事一覧
五代目のブログ ヒルナンデスご覧くださりありがとうございます 3月31日放送の日本テレビのヒルナンデスを見てくださりありがとうございました。都電さくらトラムの沿線は、ちょうど放送日に桜が満開を迎え、タイミング的にもぴったりでしたね。放送の中で紹介された沿線の中国茶のお店や甘味屋さんは美味しそうでしたし... 2025.04.02 五代目のブログ記事一覧
お知らせ ヒルナンデスをご覧ください 急ですが、本日3月31日の日本テレビ ヒルナンデスに八幡鮨が出ますので、ぜひにご覧くださいませ。早めにお知らせできなくて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 2025.03.31 お知らせ記事一覧