news-en (TOP英語 右4つ)

news (トップページ日本語 右4カラム)

ベトナムのジャスミンライス

ベトナムの食事で一番好きなものは何ですか?と問われれば、五代目は間違いなく空芯菜のガーリック炒めと白いごはん!と答えます。親友のトゥーさんとベトナムを旅していろんなご馳走をいただきましたが、どんなに美味しいと言われるベトナム料理も先の組み合...
news (トップページ日本語 右4カラム)

読んでいただいてありがとうございます

久しぶりのフルメンバー。お客様に撮って頂きました。光陰矢の如し。本当に時の経つのは早いもので、このブログを書き始めてからこの9月で20年になります。回数にすると2000本以上です。いつも他愛もないことばかり書いていますが、それに懲りずにいつ...
news (トップページ日本語 右4カラム)

沖縄のさかなを食す

このたび夏休みを利用して沖縄に行ってきました。飛行機に乗ることにトラウマがあったのですが、乗らないことには移動もできないので意を決して行ってきます。と言いましても目的はリゾートではなく、沖縄の魚を使った琉球前のお寿司を食べること。以前八幡鮨...
news-en (TOP英語 右4つ)

暑中お見舞い・・・向日葵と並んで好きな花

盛夏の候。連日の猛暑で街路の木々も元気をなくしているようなこの頃ですが、そんななか太陽の方を向いて咲き誇る花を見つけました。鮮やかな赤い花が枝にビッシリと咲くさまは、どことなく向日葵を連想させます。そう百日紅(サルスベリ)です。向日葵と百日...
news-en (TOP英語 右4つ)

まかない76

今では全国的に展開されているタイ国ラーメンのティーヌンさんですが、創業のお店はここ西早稲田ということをご存知でしたか。もう随分と昔ですが、カレーが好きな五代目が高田馬場にあった、たしかマラバールさんというカレー屋さんで食事をしたときのこと。...
news (トップページ日本語 右4カラム)

増えてゆく宝もの

東京六大学野球3連覇を成し遂げられた小宮山悟監督から記念のサインボールをいただきました。昨年の春、秋、そして今年の春のリーグ戦で優勝しての3連覇。加えてご就任早々に優勝されてますから、いただいた優勝のサインボールは4個に!それら全てをいただ...
news (トップページ日本語 右4カラム)

かみごはん

教育学部の福田先生に紹介していただいて以来ずっとお世話になっていた早稲田のパティスリー D style Tokyoさん。村田シェフの作り出すケーキはどれも本当に絶品で、誰かの誕生日などによくホールケーキを作ってもらったものです。そんな村田シ...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました