お知らせ 新しい季節に向けて 今年の東京での卒業式は、桜が咲いて素晴らしいものだったと思います。4年間勤め上げてくれたアルバイトの子が、また一人巣立って行きました。その彼女が卒業式当日の忙しいなかを、八幡鮨のみんなに晴れ姿を見せにきてくれました。この日は八幡鮨のアルバイ... 2025.03.29 お知らせ記事一覧
お知らせ ランチメニューの価格改定のお知らせ みなさまに人気のランチのにぎり寿司と特製ばらちらし。特にばらちらしは不動の人気メニューとなっており、お店としても嬉しい限りです。さてそんな人気のランチメニューですが、昨今の諸物価の高騰の影響で価格を改定せざるを得なくなってまいりました。つき... 2025.03.28 お知らせ記事一覧
お知らせ お休みのおしらせ お彼岸になってようやく暖かくなってきました。夏になる前にこういったいい陽気が長く続いてくれるといいですね。さて3月24日月曜日は誠に勝手ながらお休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。 2025.03.22 お知らせ記事一覧
五代目のブログ 恩人との再会 昨年の夏に実に5年ぶりの訪越を果たし、多くの知人・友人と再会することができ充実した滞在になったことは以前のブログで書きましたね。しかしそのあとにもうひとつ大きな出来事があったことまでは書いていませんでしたので、今日はそのことを書こうと思いま... 2025.03.20 五代目のブログ記事一覧
お知らせ New fish burger Things tend to change over time, and I don’t think tradition should be rigid. Do you have a taste that hasn’t changed in... 2025.03.19 お知らせ五代目のブログ八幡鮨のこだわり職人仕事記事一覧
五代目のブログ 英語は大事ですね 多くの海外からのお客様が訪日されて日本を満喫されている昨今。パオロさんのYouTubeの影響もあって、八幡鮨にも多くの観光客が食べにきてくださいます。日本語ができるお客様なら日本語でご接客するのですが、そうでない場合は基本的に英語でのご接客... 2025.03.01 五代目のブログ記事一覧
おすすめグルメ 新作バーガー(ほぼ完成系) 物事が進化するのは世の常でして、伝統=保守であるべきとは考えません。よくお客様に、長年やってきてずっと変わらない味はありますか?と聞かれますが、百年前から全く味を変えないでいるものなどありませんと答えます。何かの本で読みましたが、主観的に見... 2025.02.18 おすすめグルメお知らせ五代目のブログ記事一覧
おすすめグルメ 早稲田みょうがジェラートの試食を 早稲田はその昔、江戸市中でも有名な茗荷の産地でした。近年多くの人の努力で早稲田茗荷が復活し、今では練馬の石神井で栽培されています。その早稲田茗荷を使ったジェラートが早稲田大学周辺商店連合会から生まれました。牛乳ベースの優しいジェラートに細か... 2025.02.14 おすすめグルメお知らせお米、シャリへのこだわり記事一覧