早稲田はその昔、江戸市中でも有名な茗荷の産地でした。
近年多くの人の努力で早稲田茗荷が復活し、今では練馬の石神井で栽培されています。
その早稲田茗荷を使ったジェラートが早稲田大学周辺商店連合会から生まれました。
牛乳ベースの優しいジェラートに細かくした茗荷がたくさん練り込んであり、茗荷に当たったときのシャキッとした食感が面白い。
ほんのり甘いジェラートと茗荷の組み合わせは想像以上によく合いますよ。
八幡鮨ではお試し期間として、ランチタイム、ディナータイムともに食後にサービスいたしますので、ぜひ新しい味をお楽しみくださいね。
江戸東京野菜に認定された早稲田みょうがのジェラートは数量・期間限定ですので、無くなり次第終了となりますからみなさんお早めに!
なお早稲田みょうがジェラートはワセダ食堂さんでも販売しています。
コメント