topics (トップページ日本語 左3スライド)

news (トップページ日本語 右4カラム)

まかない77

今日のまかないは番外編ということでお伝えします。いつもは八幡鮨の中で食べるまかないですが、今日はいつも頑張っているヤングたちにベトナム料理をご馳走しましょう。それも自店ではなくたまには外食ということで、東武百貨店池袋店にあるベトナム料理「ロ...
news (トップページ日本語 右4カラム)

レタスバーガーneo

今年豊漁の秋刀魚を使った焼き秋刀魚のレタスバーガーはおかげさまで大好評を博しております。そして今新たなレタスバーガーが登場しました。その名も「焼き秋刀魚とあん肝のレタスバーガー」。季節やその日の食材によって変化していくのが、コンセプトのひと...
news (トップページ日本語 右4カラム)

沖縄のさかなを食す(後編)

夏に行った沖縄の続きを書きますと言ったきり、気づけば季節はひとつ進んでしまいました。ごめんなさい。沖縄1日目は沖縄の魚を生かしたお寿司をいただきました。そして2日目は琉球料理をいただくことにします。沖縄訪問前にネットで色々と調べて見つけた「...
news (トップページ日本語 右4カラム)

地元戸塚第一小学校が生んだヒーロー

八幡鮨の地元の小学校といえば戸一小こと戸塚第一小学校。五代目の曽おばあちゃんも四代目も雄哉もこの小学校を卒業しています。そしていま戸一小の卒業生のひとりがリングの上で活躍しています。その名も塩川琉斗さん。総合格闘技RISEのライト級の選手で...
news (トップページ日本語 右4カラム)

ホームカミングデー営業します

今年も早稲田大学ホームカミングデーがやってまいります。当日の10月19日は日曜日ですが臨時営業いたします。営業時間は11:30から18:00で2時間制とさせて頂きます。WelcomeHomeコース(6000円)とにぎり寿司(3300円または...
topics (トップページ日本語 左3スライド)

愛を込めてブーケを

花屋さんの店頭を彩る花束やブーケ。色とりどりの季節の花は心を和ませてくれますね。お寿司も魚たちがそれぞれに色を持っていてくれるので、コントラストを付けてお寿司を盛り合わせるとそれはそれは綺麗になります。でも今日のタイトルにしたブーケはお寿司...
topics (トップページ日本語 左3スライド)

なんという贅沢!

先日豊洲市場の八百屋さんに行くと、丸々としたイタリア産黒トリュフが破格の値段で売っていました。手に取り容器を開けるとそれはそれは芳しい香り。芳しいというより強烈なほどの香りです。トリュフなど高嶺の花ですから滅多に口にできませんが、こんなに安...
news-en (TOP英語 右4つ)

まかない76

今では全国的に展開されているタイ国ラーメンのティーヌンさんですが、創業のお店はここ西早稲田ということをご存知でしたか。もう随分と昔ですが、カレーが好きな五代目が高田馬場にあった、たしかマラバールさんというカレー屋さんで食事をしたときのこと。...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました