おすすめグルメ

おすすめグルメ

落ち鮎の山椒煮

秋になると鮎が卵を持つようになりますが、落ち鮎と呼ばれる鮎がそれ。八幡鮨の季節のメニューで「落ち鮎の山椒煮」が登場しました。毎年人気のメニューで、お客様から登場を待ちわびる声があり、満を持しての登場です。素焼きで七分(しちぶ)ほど火を通して...
おすすめグルメ

5年ぶりにベトナムへ2

ベトナム滞在の後半はThuさんたちと南部ニャチャンに出かけました。ハノイ・ノイバイ空港国内線ターミナルからニャチャン市の隣のカムラン空港(カムラン村)まで約2時間のフライトです。機内ではお土産に月餅をいただきました(もうすぐ中秋ですものね)...
おすすめグルメ

土瓶蒸し始まりました

みなさまお待ちかねの秋の味覚「松茸の土瓶蒸し」が登場しました。まだ秋じゃないって?それはそうですけど、気持ちだけでも天高く馬肥ゆる秋になりたいですから。さて、お出汁の効いた地で頂く松茸はその香りと食感がたまりません。「ハモの梅肉和え」が店内...
おすすめグルメ

5年ぶりにベトナムへ

長い長いコロナ禍が明けて、ようやく移動が普通にできるようになり、この夏に実に5年ぶりにベトナムにいってきました。そんなですからハノイ・ノイバイ空港に降り立った瞬間、えも言われぬ気持ちになります。早速今日の宿に向かいます。市内の手前を流れるホ...
おすすめグルメ

夜のカウンター席でおまかせ握りコースを

夜のカウンターの人気メニューの「おまかせ握りコース」はその日の厳選した寿司ダネを一つずつ、全て味をつけてお出ししていきます。コースはその日の前菜からスタート。そしてお待ちかねの握りが始まります。握り寿司はお醤油を刷毛でサッと付けるものもあれ...
おすすめグルメ

I LOVE OKINAWA

口に入れた瞬間に大好きな沖縄が思い浮かびました。青く透き通る透明度の高い海と、殺人的なまでに熱いティダ。そして東京より遥かにゆっくりと流れる時間。ああ、沖縄。ついつい意識が沖縄に飛んでましたが、そもそも何を口に入れたかって?それは石垣島産の...
おすすめグルメ

エルダーフラワートニックウォーター

八幡鮨でご提供しているソフトドリンクに新しい商品が加わりました。その名もエルダーフラワー・トニックウォーター。フィーバーツリーブランドのおしゃれで優しい味のトニックウォーターです。ほんのり華やかな香りはお寿司にも料理にも良い相性です。ぜひお...
おすすめグルメ

ばちこって知ってますか

お琴を弾く時に使うばち。その形に似ているから付いた名前がバチコ。日本料理の世界ではナマコの卵巣を三角形にして乾燥させたものをそう呼びます。しかし複数のナマコを仕入れてもなかなか卵巣を持つものは少なく、大抵はコノワタ(ナマコのわたの略)が入っ...
タイトルとURLをコピーしました